糸魚川第二中学校 昭和62年度卒業生同窓会ブログ

タグ:糸魚川東中学校

我が母校である「糸魚川第二中学校」。

学区域の拡大と共に、校名を「糸魚川東中学校」へと変更されてから、おおよそ20年が経ちました。

参照記事

母校はいま・・・・

3年ほど前からから始まった校舎の建て替えも完了し、二中当時の面影はすっかり無くなってしまいましたね。

IMGP5209_R
旧体育館の跡に建てられた新しい生徒玄関。新しい体育館はプール跡地へと移設。

IMGP5205_R
旧校舎跡に建てられた新校舎(右)と、東中学校へと校名変更後に建てられた南校舎(左)。

IMGP5207_R

音楽室や技術室が在った旧校舎の東側は、広い駐車場になりました。

IMGP5210_R
当然のことながら校歌も変わってます。でも「アルプス」などの固有名詞は昔と一緒ですね。


今となっては我々の心の中に想い出として残るのみとなった、あの懐かしい旧校舎。


卒業して以来なんの縁もなかった母校でしたが、旧校舎の取り壊しを目前に控えた2年前の11月初旬。
若かりし頃過ごした人生の一片を、今一度辿ってみようと25年ぶりに訪れました。

その日は、取り壊し前に開催された一般開放の最終日。

しかしながら話の行き違いから開放される時間を勘違いし、あろう事か開放終了後に学校を訪れてる失体を犯してしまいましたが、教職員ご一同のご配慮によりなんとか見学することができました。


真一文字に伸びた長い廊下…

染みだらけのコンクリート壁…

竣工当時からあると思われる、年期の入った購買部のガラスケース…

意外にも25年前の様相をほぼ残している、廊下の端にある昭和の香りが漂うトイレ…

当時より狭く、天井が異様に近くに見える教室…


奇しくも事実上の「最終見学者」となってしまいましたが、人気の全く無い古めかしくも懐かしい趣だらけの学舎を、カメラのレンズを向けながら一人散策して参りました。


もはや、この学校に通う子どもたちの親世代となった私たち。
(残念ながら私は該当しませんが…)

時代も校名も違えど、この地域で生まれ育った親子が同じ校舎で青春時代を過ごせたこと。
それは願えども叶わない、掛け替えのない幸せだったのではないでしょうか。

思春期の大切な想い出を与えてくれた今は無き旧校舎。
本当にアリガトウ

《幹事:アオキ》

P.S. たくさん撮った写真ですが、いつの間にやら全て消えてました…ショックです

1985年4月から3年間通った校舎は今どうなっているのかご紹介いたします^^

現在は少子化の影響で、上早川・下早川中学校と合併し、
「糸魚川東中学校」と名前を変えております。




まずは本校舎正面。
s-東中 002
s-東中 001

以前の職員玄関と生徒玄関が共用となっております。
外壁も赤く塗られたりしておりますが、中のつくりは変わりません。
ちなみにこの校舎の裏手に多目的室などの入った南校舎ができており、
本校舎と渡り廊下でつながれております。


そして、以前生徒玄関と体育館があった場所はというと・・・・
s-東中 003


地下に駐輪場のあった体育館は取り壊され、新校舎の建設途中となっております。


4階建てくらいなのでしょうか?
s-東中 007

よくわかりませんが、
今年の秋にも竣工となるようです。


新しい体育館はプールを取り壊して作られております。

s-東中 017


サブグラウンドだった場所にも体育館ができております。

s-東中 012



完成予定図はこんな感じらしいです。
s-東中 005
いまいちどの方角からのものだかわかりにくいのですが、
美しい外観で、耐震構造もしっかりとした校舎のようですね♪



昔ここは車道と歩道(?)が分かれていて、
ものすごく急な坂道の小路が一本ありましたが、
こんなに広く整備されております。
s-東中 009



学校の名前が変わり、
校歌が変わり、
道路も広くなり
建物も新しくなり・・・・

淋しい気持ちも少しありますが、

桜の木と
s-東中 010

この車一台しか通れない橋は
s-東中 008

今も健在です。



変わったもの変わらないものいろいろあります。
この夏はぜひ、糸魚川に来てみてください。








このページのトップヘ